kyotoensisのぼちぼち採集日記

クワガタ採集についてメインとなるブログだと思います。

『対馬遠征~特大のツシマヒラタを求めて~前編』

憶が曖昧になっていますが、2020年の離島遠征からぼちぼち上げていきますね🥺

前回の南大東島遠征からは約一年と半月経っていました。

久々の遠征に胸が高まります。


f:id:stagbeetlebeach:20210129030043j:plain

夕方博多港へ到着。

f:id:stagbeetlebeach:20210129030529j:plain

温泉に入った後博多港周辺の新鮮なお魚が売っている?市場で夜ご飯。

この寿司一個100円と安く、味も絶品だった。

f:id:stagbeetlebeach:20210129030701j:plain

船に乗って何時間か…

雑魚寝だったので腰が痛かったのと興奮からほとんど眠れず…

次の日の朝到着。

f:id:stagbeetlebeach:20210129030837j:plain

フェリーターミナルでハンミョウを採集。

種類は分からない。


チェックインまで時間があるのであらかじめ送っていたバナナトラップをクロネコヤマトさんまで取りに向かう。

今回の遠征はほぼ全て雨なので役に立たなさそうだが…


すみませんここからあまり写真ないです。

早速準備して、ネットに書いてあった聞いたことのある産地に向かう。

到着したのはいいが、どこが入り口かよく分からないし、そもそも位置が微妙に違っていた。

まあクワガタだし、どうにかなると山に突入。


キンオニ狙い。

本種は高標高の山に生息し、樹液には集まらない。朽木から出す材採集を行う。沢沿いの朽木を好むと聞いていたため、沢沿いを攻める。


かなりの急勾配。しんどい。

採れる気がしないと諦めかけたところ…


f:id:stagbeetlebeach:20210129031728j:plain

明らかに先程からボコスカ出ていたコクワとは違う輝きのクワガタが。

キンオニクワガタの♀です。

♀でも初発見の種には興奮します。

f:id:stagbeetlebeach:20210129031958j:plain

その後大型の♂も。

これには大興奮。

テネラルばっかりだなあと思いつつ。


f:id:stagbeetlebeach:20210129032253j:plain

これだよこれ。錆色のボディの♀が現れました。これこそキンオニです。


f:id:stagbeetlebeach:20210129032613j:plain

キンオニ材から出てきた。コバネカミキリというらしい。


あたりも暗くなってきたのと体力切れからとりあえず一度ホテルへチェックイン。


f:id:stagbeetlebeach:20210129032439j:plain

今回は東横インさんに泊まらさせていただきます。


適当に居酒屋でご飯を食べた。居酒屋では同じ大学の先輩の方と会った。居酒屋のメンバーとも話が盛り上がりなかなかに楽しかった。


ご飯を食べたら取り敢えずバナトラを仕掛けに回る。今回は70個用意したので、取り敢えず適当に林道沿いにかけていく。

チョウセンヒラタがかかればいいなあと暗示をかけながら。


22:00を過ぎた頃、とりあえずバナトラを待つ間外灯を回ることにした。


何個か良さげな外灯は目をつけておいたので行ってみると…

f:id:stagbeetlebeach:20210129032959j:plain

ヒメダイコクコガネ

これは嬉しい。コロコロとしていてかわいいと思う。

この外灯では一頭、別の外灯でも何匹か採集した。この様子だと珍品でもないらしい。


そして仕掛けたバナトラをまわろうとした時、強めの雨が降ってきた。

とりあえず初日から少しでも成果が欲しいため、お構いなしにバナトラを見ていく。

f:id:stagbeetlebeach:20210129033300j:plain

ツシマヒラタクワガタ

10個ほどしかけて、一つに三匹ほど群がっていた。取り敢えずツシマヒラタ坊主回避。良かった良かった。


これを採集した後、雨がさらに強くなった。

どうしようもないので帰宅し、就寝。


とりあえず前編は眠いのでこの辺で。